アボットジャパン様より、経腸栄養剤「エンシュア」についての勉強会を開催していただきました。
「エンシュア」とは、高エネルギー、高たんぱくの栄養補助飲料(経腸栄養剤)であり、1缶250mlで375Kcalのエネルギーを摂取することができます。
現在、在宅サービスを利用されている高齢者の方の約73%が栄養不良状態とのことですが、その中でも栄養補助食品を利用されている方はたった20%ほどだそうです。残りの80%の方は利用されておらず、普段の食事だけでは栄養が不足しております。また、健康な高齢者に比べ、病気のある高齢者は約330Kcalのエネルギーがプラスで必要であり、約700~800Kcal/日のエネルギーが足りていないそうです。
これらのエネルギーを食事で補うとなればかなりの量が必要になり、食事の進まない高齢者の方々が摂取するのは困難です。しかし、エンシュアのような栄養補助食品を利用することで、手軽にエネルギーの摂取が可能となります。
在宅生活をサポートする上で、利用者様の栄養状態には十分な配慮が必要になっております。今回の勉強会を経て、新たに栄養補助食品の知識をつけることができました。
今後はこれらの知識を活かし、栄養不良の利用者様に対して適切な栄養補助食品の提案ができればと思います。
アボットジャパン様、ありがとうございました。
コメント