動作分析勉強会

リハビリチームの勉強会を実施しております。
利用者さまのご協力のもと、実際の日常生活動作場面を症例とさせていただき、動作の分析から評価項目の抽出、治療プランの立案までをディスカッションしております。
介入時間の限られる訪問リハビリの現場では、実際の生活場面から素早く問題点を抽出する″トップダウン方式″での評価が非常に有効となります。
利用者さまの複雑な動きを運動学、解剖学での表現に落とし込むことで、問題点を明確にでき、スムーズに評価・治療へと繋げられるため、当ステーションでは定期的に動作分析勉強会を開催し、スキルの向上を図っております

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次